その他

ESP-rとRadianceのインストーラーを作る(6) その他

ESP-rとRadianceのインストーラーを作る(6)

さて、前回、MinGWのバージョンがどうも違っているらしいことが発覚しました。 リポジトリで問題のヘッダーファイルを探してみると。。。 それらしいファイルを発見。でもこれって日付が2008年ですが、これなのか?そんな古いバージョンを前提にしているのか?  で、インストーラーを探すと、201…
ESP-rとRadianceのインストーラーを作る(5) その他

ESP-rとRadianceのインストーラーを作る(5)

前回のESP-r編から、間が開いてしまいました。 今回はRadianceのインストール編です。 作業はおおまかに次の2段階です。 QtのインストールRadianceのインストール そんじゃ、まずはQtのダウンロードから。余談ですがQtは「キュート」と発音します。ずっと「キューティー」だと思ってた。人…
ESP-rとRadianceのインストーラーを作る(3) その他

ESP-rとRadianceのインストーラーを作る(3)

前回まででMinGWのインストールが終わったので、次はESP-r関係を確認します。 はじめにESP-r本体の前にGTK+のインストール。 これはインストーラー形式は用意されていないので、実行に必要なファイルのダウンロード、展開、初期設定を行います。つまり手作業で動作環境を整える必要があります。 はじ…
断熱材は厚けりゃいいってものでもない その他

断熱材は厚けりゃいいってものでもない

断熱仕様を変えたシミュレーションって、割とよくある仕事なんですが、その結果を見て分かることがあります。 断熱材は厚くすればするほど、効果的がある ←誤解です。 もう一度言いますが、誤解です。 シミュレーションを行うと、厚みの違いが確実に結果に出るので、ついついそういう錯覚に陥りますが、厚みがある程度…
CLOUDSCAPES MOT TOKYO TRNSYS

CLOUDSCAPES MOT TOKYO

こんなのやってたのかorz... http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/1332019/3/25 リンク切れでURLを削除。 カタカナで「トランスゾーラー」って書いているからぴんと来ないけど、これTRNSYSの開発会社の一社、TRANSSOLAR社じゃないか…