気象データ

シミュレーションと気象データ 気象データ

シミュレーションと気象データ

気象庁:過去の気象データ検索 ここからコピペしてファイルを作ったりします。でもちょっと面倒です。 なにか、まとめてデータを取得する方法がないか探していて行き着いたのが農研機構さんの研究成果報告。 「アメダスなどの気象データをXML形式でアプリに取り込めるMetXML」 これが、果てしなく便利で日付や…
フィールドサーバーがすごすぎる 気象データ

フィールドサーバーがすごすぎる

環境工学系のシミュレーションで重要な要素の一つに気象データがあります。建築学会のデータだったり、気象庁のデータが主に使われています。 まれに実測したデータを使うなんてこともあります。そうなると実測するための機材が必要になります。これが結構高価な機械なんです。ある方から日本製でフィールドサーバというの…
拡張アメダス気象データをWindows7で使うと。。。 気象データ

拡張アメダス気象データをWindows7で使うと。。。

久しぶりに拡張アメダス気象データ(拡張AMeDAS、EA気象データ)を使おうと思ったら変な動きをします。 具体的には気象データはDVDから読み込めたのに「データの表示」で選択肢の一覧に表示されません。 対応OSがXPなので、Windows7で使おうとしているのが駄目っぽいです。原因はおそらく、Vis…