月: 2013年10月

Inputの値を”ラベル”として扱う方法 TRNSYS

Inputの値を”ラベル”として扱う方法

コンポーネントのInputの項目って、通常は値、もしくはEquationなので設定された変数とか定数を入力することができます。 Inputを文字列として扱う ところが、例外があって、この部分を単なる文字列として扱う事もできます。例えば、Type65 Online Plotterでは、Inputに入力…
R言語を試す(インストール) その他

R言語を試す(インストール)

なんだか、最近ちょいちょいR言語が話題になります。しかも統計データの処理だとか、気象データを取ってきて処理するとか便利&面白そうな話題です。 これはちょっと試してみても損はないのではと、インストールしてみました。 インストーラーの入手 「RjpWiki」という便利なサイトがあるので、ここからインスト…
なぞのエラー TRNSYS

なぞのエラー

先日の話ですが、締め切り間際の作業中、いろいろ設定を変更して、さあTRNSYSで計算したらエラーが発生。 突然エラーが発生するようになった なんか、やってしまったようです。さっきまで計算できていたのに。。。 で、リストファイル(*.lst)でエラーをチェックしようと思ったら。。。。 リストファイルの…
シンポジウムへ出かける TRNSYS

シンポジウムへ出かける

今週はなにやらセミナーやシンポジウムが集中していて、外出&座りっぱなしの一週間でした。健康には良くないですね。おかげで仕事がたまり気味。でもセミナーに出かけると、いろいろ情報収集ができて楽しいです。 出かけた学会のシンポジウム「実務者のための自然換気設計」で紹介されていたハンドブックが面白そうだった…
Direct Access toolbarのアイコンを大きくする TRNSYS

Direct Access toolbarのアイコンを大きくする

打ち合わせ用にノートPCを持ち歩いているのですが、これが解像度が高すぎで画面が見にくいケースがあります。 Simulation StudioのDirect Access Toolbar(画面右側)なんか、表示が細かくなりすぎて、かなり見にくい。 こういう場合は、-で表示されるダイアログの「Proje…