TRNSYS

BLK2011参加中 TRNSYS

BLK2011参加中

BIMの仮想コンペ、BLK2011(Build Live Kobe 2011)にPLAN-Bチームで参加中です。 OffGrid チーム構成はこんな感じ↓ http://blkobe2011.seesaa.net/article/224574281.html OffGridで温熱シミュレーション、S…
TRNSYSマニュアルの検索機能 TRNSYS

TRNSYSマニュアルの検索機能

2020/05/28追記以下、PDFの検索機能を使ってドキュメントの検索を行っています。前提としてPDF形式のファイルがAdobe Acrobat Readerに関連付けされている必要があります。Windows10では既定でEdgeが関連付けされていますので、予め設定を変更してAcrobatに関連付…
ドキュメントを翻訳する TRNSYS

ドキュメントを翻訳する

TRNSYSとかESP-rとか、基本英語圏で開発されたツールを使っていて困るのが言葉の壁。英語が流暢なら問題ないですが、そういう人って多数派じゃないですよね。 個人的にはドキュメントは原文で読む派です。やっぱり翻訳の過程で内容が落ちちゃったり、変な訳で混乱するぐらいなら時間は掛かっても原文を読むほう…
TRNSYS使いへの道 Macroの中身を確認する TRNSYS

TRNSYS使いへの道 Macroの中身を確認する

昨日のMacroの続きです。 いちどMacroにしてしまうと、中で何をやっていいるのか見えなくなります。そんなときにMacroの中身を確認する方法です。 操作はいたって簡単。中身を調べたいMacroのアイコンを選んで、画面左のアイコン(赤い○のところ)をクリックするか、右ボタンメニューから「Open…
TRNSYS使いへの道 Macroを作る TRNSYS

TRNSYS使いへの道 Macroを作る

TRNSYSでは複数のコンポーネンを使ってシミュレーションモデルを組み上げていきますが、毎回決まりきったコンポーネントを組み合わせが発生すこともしばしばあります。 このような場合に予め複数のコンポーネントをひとまとめにして扱うMacroという便利な仕組みがあります。 以下、天空温度の計算をMacro…
TRNSYS使いへの道 エラー対策 TRNSYS

TRNSYS使いへの道 エラー対策

TRNSYSって画面上でコンポーネントを並べてつないで実行すればシミュレーションできてしまう便利なツールです。コンポーネントを並べる作業だけ見ると簡単に見えますが、やっていることはプログラムを作っているのに近いので、ちょっとした間違いであっさりエラーを起こします。慣れないとツライのが、このエラーの発…