気象データ

TRNSYS Type56 / Inputs TRNBuild/Type56

TRNSYS Type56 / Inputs

Type56では建物に関するさまざまな条件を設定する事ができます。ほとんどの設定はTRNBuildで行いますが、建物外部の条件については、他のコンポーネントと同様にParameter, Inputを使って設定します Parameterは通常ほとんど変更することはないので、この記事ではInputの各項…
TRNSYSで地面の温度を考慮する TRNSYS

TRNSYSで地面の温度を考慮する

先日、某社のセミナーへ出展しました。TRNSYSの関連情報の1つとして地中温度をご紹介したのですが、これに興味を持たれた方が複数いらっしゃいました。 建物と地中温度 TRNSYS,というかType56で建物を扱う場合、建物にもよりますが、地面側の温度の影響を考慮したいケースがああります。 例) 体育…
気象データの可視化 CBE Clima Tool 気象データ

気象データの可視化 CBE Clima Tool

CBEのサイト(カリフォルニア大学バークレー校)をひさしぶりに見たら、新しいツールが追加されていました。 CBE Clima Tool 設計者やエンジニア向けの気象データの解析、可視化が可能です。EnergyPlug、Climate.One.Building.orgから27,500箇所以上の気象デー…