Simulation Studio 7 5月 2021TRNSYSのCSV読み込みでエラー さっきまで読み込めていたファイルが読み込めない TRNSYSのType9はCSVなどテキスト形式のデータファイルを読み込むコンポーネントです。計算用のデータの読み込みなどでよく使われます。 いつものようにType9でファイルを読み込もうしたら、いきなりエラー発生。既存のCSVのデータを変更しただけな… 続きを読む
Simulation Studio 10 7月 2020TRNSYSのエラーと対策(1) 今回はプロジェクトのフォルダを移動したり、別のPCへ移した際に発生しがちなファイル関係のエラーと対策を紹介します。 Unable to correctly read from the supplied data file. Data Reader(Type9)など、ファイルからデータを読み込むコンポ… 続きを読む
Simulation Studio 21 2月 2020TRNSYSで実測データを利用する テキストデータを読み込む 実測したデータや外部のツールの計算結果など、既存データを利用して計算に利用したいケースってありますよね。気温や日射量の実測データとか、地中温度とか。 TRNSYSにはファイルからデータを取り込む専用のコンポーネント、Type9, Data Readerが用意されています。 … 続きを読む
Simulation Studio 5 7月 2013TRNSYSでテキストファイルを読み込む 実測データをTRNSYSの計算で使いたいことってありますよね? そういう時に便利なのがData Reader Type9シリーズ。汎用のデータリーダーなので、実測データとか、なにか他のツールで計算したデータとか、とにかくテキスト形式のファイルであれば読み込む事ができます。 Type9 Direct … 続きを読む