TESS Library 4 7月 2022TESS Libraries v18 – Electrical Library TESS Libraries v18のコンポーネントを紹介していくシリーズ、今回はElectorical Component Libraryです。 Electrical Library 以下、公式サイトより。 TESS Electrical Libraryは、TRNSYSで太陽光発電(PV)およびP… 続きを読む
TESS Library 21 6月 2022TESS Libraries v18 – Controls Library TESS Libraries v18のコンポーネントを紹介していくシリーズ、今回はControls Component Libraryです。 Controls Component Library 以下、公式サイトより。 TESS Controllers Libraryには、あらゆるTRNSYSシミュ… 続きを読む
TESS Library 31 1月 2022TESS Libraries v18 – Cogeneration (CHP) Library TESS Libraries v18のコンポーネントを紹介していくシリーズ、今回はCogeneration (CHP) Component Libraryです。 Cogeneration (CHP) Component Library 以下、公式サイトの説明より。 TESS Cogeneration… 続きを読む
TESS Library 24 1月 2022TESS Libraries v18 – Application Library TESS Libraries v18は14種類のライブラリから構成されています。 Application Component LibraryCogeneration (CHP) Component LibraryControls Component LibraryElectrical Compone… 続きを読む
TESS Library 18 10月 2021TRNSYSで床暖房シミュレーション 2025/07/29 TESS Lib ver 18に合わせて更新 ここ数日、急に気温が下がってきて寒くなってきました。(そろそろコタツが恋しい) さて、今回は床暖房機能のご紹介です。 床暖房を扱う機能がTRNSYSにはいくつか用意されています。Type56の機能として組み込まれているものと、専用コ… 続きを読む
TESS Library 29 8月 2012TRNSYSのコンポーネントライブラリ TRNSYSの特徴の一つにモジュラー構造があります。コンポーネントを追加することで、機能を拡張することができます。 標準でかなりの数のコンポーネントが用意されていますが、それ以外にも、複数の会社、組織からコンポーネントがリリースされています。 有償、無償含めて、あちこちで公開さていますが、オフィシャ… 続きを読む