拡張アメダス気象データ

拡張アメダス気象データ標準年って? 気象データ

拡張アメダス気象データ標準年って?

2022/11/02 ファイルフォーマットの記載を追加 拡張アメダスの標準年について、なぜか最近よく聞かれます。多いのが年度(1995年、2000年、2010年、2020年)の違いについての質問。「標準」なのに4つあるからでしょうか? 以下、ポイントだけメモ。 気象庁が観測したデータ(複数年)を元に…
Pythonでパッシブ気候図を描く 気象データ

Pythonでパッシブ気候図を描く

地域の気象特性を読み解くのに、とっても便利なパッシブ気候図。先日Pythonで作った拡張アメダス気象データを読み出す処理を使って、パッシブ気候図の描画処理を試作してみました。 下の図は各月の時刻別の平均気温×12ヶ月をベースに作成した気温のパッシブ気候図です。 東北のある地点ですが、年間を通して日較…