気象データ 4 2月 2021拡張アメダス気象データ標準年とは? 2023/07/07 wea,wea2の気象要素の表を追記2022/11/02 ファイルフォーマットの記載を追加 拡張アメダス(拡張AMeDAS、EA気象データ)の標準年について、なぜか最近よく聞かれます。多いのが年度(1995年、2000年、2010年、2020年)の違いについてのお問い合わせです… 続きを読む
Python 26 7月 2020拡張アメダス、EPW pythonパッケージ 以前に拡張アメダス(拡張AMeDAS、EA気象データ)気象データの読み出し処理をPythonで試作しました。 https://www.kankyoukei.com/2019/06/python-read-in-amedas.html パッケージ これをすこし整理してGitHubで公開しました。 ht… 続きを読む
気象データ 30 6月 2019Pythonでパッシブ気候図を描く 地域の気象特性を読み解くのに、とっても便利なパッシブ気候図。先日Pythonで作った拡張アメダス気象データを読み出す処理を使って、パッシブ気候図の描画処理を試作してみました。 下の図は各月の時刻別の平均気温×12ヶ月をベースに作成した気温のパッシブ気候図です。 東北のある地点ですが、年間を通して日較… 続きを読む