Simulation Studio

EPW形式の気象データの配布サイト TRNSYS

EPW形式の気象データの配布サイト

2019/5/23 更新 海外のニュースサイトで新しいEPW形式の気象データの配布サイトが紹介されていました。Climate.OneBuilding.Org 2019/5/23追記久しぶりに覗いてみたら、日本のデータが大量に増えていました。主に空港のデータのようですが、47都道府県揃っています。 W…
Simulation Studioのレポート機能と日本語 TRNSYS

Simulation Studioのレポート機能と日本語

TRNSYS Simulation Studioのレポート機能では、コンポーネントの接続関係をテキストファイルに書き出してくれます。(接続関係をチェックする時など便利な機能です。) 使い方は簡単で、プロジェクトを開いて、Fileメニューから「Report…」を選ぶだけ。 メモ帳が起動して、接続関係が…
なぞのエラー TRNSYS

なぞのエラー

先日の話ですが、締め切り間際の作業中、いろいろ設定を変更して、さあTRNSYSで計算したらエラーが発生。 突然エラーが発生するようになった なんか、やってしまったようです。さっきまで計算できていたのに。。。 で、リストファイル(*.lst)でエラーをチェックしようと思ったら。。。。 リストファイルの…
Direct Access toolbarのアイコンを大きくする TRNSYS

Direct Access toolbarのアイコンを大きくする

打ち合わせ用にノートPCを持ち歩いているのですが、これが解像度が高すぎで画面が見にくいケースがあります。 Simulation StudioのDirect Access Toolbar(画面右側)なんか、表示が細かくなりすぎて、かなり見にくい。 こういう場合は、-で表示されるダイアログの「Proje…
くるっと回るアイコン TRNSYS

くるっと回るアイコン

TRNSYSのSimulation Studioにはいろいろと面白い機能が用意されています。 Rotate まずは、アイコンを選んで右クリック。ここで表示されるメニューから、-を選択します。 と、こうなる。アイコンが90度回転しました。 何に使うんだ、これ?って気もしますが、アイコンの向きに意味があ…